フィレンツェとオペラ 🎭✨

フィレンツェでイタリア語を勉強する理由は本当にたくさんあります。その中でも特別なのが「演劇」と「オペラ」。ここでは、イタリア語の勉強と芸術を同時に楽しめるんです。まさに一石二鳥!

実はオペラはフィレンツェが生まれ故郷。ユネスコの無形文化遺産にもなっていて、街の人たちにとっても大きな誇りなんですよ。

オペラが生まれたのは16世紀のこと。アルノ川沿いのバルディ伯爵の館に、音楽家や詩人、知識人が集まってサロンを開きました。彼らは「古代ギリシャの悲劇は歌でできていた」と考え、それを再現しようとしたんです。こうして音楽と言葉を組み合わせた新しい舞台芸術=オペラが誕生しました。

1600年には、ピッティ宮殿で《エウリディーチェ》という作品が上演されました。これが“世界初のオペラ”とされているんです。すごいですよね?

フィレンツェで訪れたい劇場

  • テアトロ・デッラ・ペルゴラ
    イタリア最古級の劇場のひとつ。ここに入ると、タイムスリップしたような気分になります。メディチ家の時代から現代まで、イタリアの歴史と文化を肌で感じられます。
  • テアトロ・デル・マッジョ・ムジカーレ・フィオレンティー
    オペラの夜はこちら!大迫力の舞台に心を奪われること間違いなしです。

italianme のオペラ体験

私たちの学校 italianme では、イタリア語の授業と一緒にオペラを楽しめる特別イベントを企画しています。たとえば:

  • フィレンツェ歌劇場でのオペラ鑑賞 🎶
  • オペラの歴史がわかるセミナー
  • 劇場の歴史をめぐる街歩き
  • 希望があれば、ペルゴラ劇場の見学や、舞台用のかつらやメイクの老舗工房「フィリストゥッキ」へも!

午前中はイタリア語、午後や夜はオペラ。こんなに充実した1日、最高じゃないですか?

秋の特別プログラム 2025 🍂

忘れられない体験をフィレンツェで!一緒に劇場に行きましょう。

  • 9月:ビゼー《真珠採り》
  • 10月:ヴェルディ《マクベス》
  • 11月:ドニゼッティ《ルクレツィア・ボルジア》

🌟 フィレンツェの街でイタリア語を学びながら、世界に誇るオペラを体験してみませんか?