italianme では課外活動においてフィレンツェの中でも最高峰の美術館への見学を取り入れています。課外活動は常に教師のガイドつきです。もしお一人でゆっくりと見学することをご希望でしたら、あなたのためだけにチケットを予約し、長い列にならばなくても見学できるようにいたします。また、ご希望の方には美術館の専用ガイドの予約も可能です。

フィレンツェは世界的に名高い芸術の街、数多くの美術館があります。イタリアで一番来訪者の多い15の美術館のうち、その3分の1はフィレンツェにあります。これらの素晴らしい美術品の多くはメディチ家由来のものです。彼らは絵画、彫刻、家具調度品や美術品を収集し計り知れない価値のコレクションを残しました。コレクションはルネッサンスの時代からフィレンツェ市の遺産と考えられていましたが、アンナ マリア ルイザ ディ メディチの遺言によって、フィレンツェ市から出ることがないということを条件に市に寄贈されました。

これらの多くの芸術作品は今日では国が管理しています。世界でも屈指の来訪者を誇るウッフィツィ美術館にはボッティチェッリのビーナスの誕生といった名画の他フィレンツェの数多くの素晴らしい彫刻が展示されています。アカデミア美術館とバルジェッロ美術館ではミケランジェロやドナテッロのダビデ像を鑑賞することができます。

1900年代の芸術ではその時代を代表する彫刻家であったマリーノ マリーニの名前をとった、マリーノマリーニ美術館といった市立美術館や、アルベルト デッラ ラジョーネのコレクションがあります。また現代美術の重要な作品を見るにはお隣の市であるプラートまで足を伸ばすと、現代美術館ルイジ ペッチがあります。

ファッションに関する美術館ももちろんあります。グッチ博物館、フェラガモの歴代の靴が展示してあるフェラガモ博物館(学校の目の前にあります)です。

フィレンツェを、その隠れたところまで根本的に理解するには少なくとも1、2箇所は美術館に訪れる必要があるでしょう。世界に類を見ない芸術家たちが残したクリエイティブな輝きが現代までも続いているということに衝撃を受けるでしょう。

フィレンツェの主な美術館

italianmeと行く フィレンツェの美術館

ウフィツィ美術館

italianmeと行く フィレンツェの美術館

アカデミア美術館

italianmeと行く フィレンツェの美術館

ベッキオ宮殿